アーカイブス

岡ゼミ個別スクエア・スタッフブログ

龍野校 特別講習のご案内

エントリー投稿日:2019/11/17
龍野校個別指導では、

「できない所をできるように、わかる授業を」目標に講習を実施します。

○講習前に面談を行い、苦手の確認

○授業で確認テストを行い、その日の理解を確認

その日その日の授業を大切に進めていきたいと思います。

詳細はお問い合わせください。

龍野個別 曽谷

今年も残すところ2か月になりました。

エントリー投稿日:2019/11/04
こんにちは。小野・加西校個別指導教室の芝本です。

はやくも11月を迎え、今年もあと残すところ2ヶ月!
来る11月8日には立冬が控えています。

立冬とは、暦の上で冬が始まる日のことです。
昼間はまだまだ、お日様の陽気が心地よいくらいですが、
朝晩は大分冷え込んでくるようになりました。

ところで、皆さんは紅葉(黄葉)のしくみをご存知ですか?
なんでも、日照時間が短くなり寒くなってくることで起こるのだとか。
しかも、赤い葉と黄色い葉とでは、厳密にはしくみが異なるようですよ。

美しい自然を堪能するにはぴったりの季節となりますので、ぜひ木々の彩りを楽しんでくださいね!

小野・加西校 芝本

“決意”は達成できましたか?

エントリー投稿日:2019/10/19
こんにちは、A-Plus西脇校の中元です。

吉野彰氏がリチウムイオン電池でノーベル化学賞を受賞されました。
電池の進歩によって、スマホなどのモバイル機器を長時間使えるようになったり、自動車用バッテリーなどに使われたりしています。
20数年前には携帯電話すらだれも持っていなかったというのに、技術の進歩はすごいですね。
今では想像できないものがたった3年後に当たり前のように浸透している、などということもあるかもしれません。

さて、中間テストが終わった人も多いのではないでしょうか。
みなさんに、中間テストに向けて決意表明を書いてもらいましたが、それは実行できましたか?それともあまり実行できませんでしたか?

テスト結果が良くても悪くても、次のテストに向かって具体的に何をするべきなのかじっくりと考えてみましょう。
そして目標に近づけるように、試行錯誤してみましょう。

当教場では中間テストはこれから!という生徒も多くいます。
日曜はテスト対策としてテストレを行い、数学はテスト範囲の基礎計算をできるようにし、英語は単語や本文をしっかりと覚えます。
決意したことが達成できるよう、もうひと頑張りしましょう。

急に朝晩が寒くなり体調を崩しやすい時期なので、暖かくして勉強に励んでください。

A-Plus西脇校 中元

「中間テストに向けて」

エントリー投稿日:2019/9/28
長かった夏休みもあっという間に終わり、
残暑厳しい中での体育大会も終わってしまいました。
もう10月ですね。
10月は、あちこちでお祭りやイベントが開催されるなど、
楽しいことが目白押しです。
でも、学生の皆さんには、2学期中間テストが待っています。
楽しむ時には、思いっきり楽しみ、
勉強するときは、気分をしっかりと切り替え、集中して取り組むようにしましょう。
また、自分の目標点数や目標偏差値を設定するなどして意識を高め、
気を引き締めて努力しましょう。
分からないところは、そのままにしておかず、
質問するなどして理解を目指してください。
皆さんが、納得いく点数が取れますように…

荒川校・増位校  安福

「夏休みにするべきこと」

エントリー投稿日:2019/07/13
こんにちは。小野校の楠本です。
夏休みまで残りあと1週間くらいになりました。塾生のみなさん,期末テストの結果はいかがだったでしょうか?今回は私が中3の夏休みにどのような勉強をしたのかを少しお話したいと思います。
中3の夏休みにみなさんがするべきことはズバリ「苦手科目」の克服です。私の場合は「社会」でした。私の通っていた個人塾は夏季講習がなかったので,本屋さんで受験用の社会の問題集を1冊買ってきました。夏休みの間,1日に2時間以上,その問題集を使って社会の勉強をしました。社会の勉強は「暗記」が中心になりますが,私は暗記するときに次のことを心掛けていました。
➀ 何回も繰り返すこと。 ② 印象に残る覚え方をすること。 ③ 思い出す練習をすること。
➀については,どんな問題集でも「最低3回以上は繰り返さないと記憶に残らない」ということです。②については,ただ単に丸暗記するのではなく,「前後の関連性やつながりを考えて覚えていくこと」です。③については,見たり聞いたりする(インプット)よりも,「思い出して再現する(アウトプット)練習をした方が記憶に残りやすい」ということです。自分で覚えているかどうかを何回も言ったり書いたりして確かめる「テスト」をしたり,友人と「問題の出し合い」をすることもとても有効です。お互いにアウトプットしあうことでより理解が深まること請け合いです。このように夏休みに「社会」を徹底的に勉強したおかげで,2学期以降は「社会」でしっかりと点数が取れるようになりました。塾生のみなさんは夏季講習があるので,「講習テキスト」を使って復習し暗記していきましょう。そして夏休み明けの実力テストで勉強した成果をしっかりと発揮できるように頑張って下さい。

小野校 楠本

お電話でのお問い合わせ、フォームからのお問い合わせ・資料請求はこちらから!