カテゴリ記事一覧

オジサンと海

エントリー投稿日:2015/11/07
先日,生徒が水族館に行ってきたことを興奮気味に話していました。
「何を見てきたの?」と聞いたら「オジサン!」と言うのでどこか頭でもぶつけたのかな?と心配しました。曽根校小林です。

ヒメジ科の魚らしいです。
水族館,久しく行っていないのですが大人になっても楽しい所です。
海のキラキラネーム,キラキラハゼ。
名前のどこを取っても食べられそうなのに有毒,スベスベマンジュウガニ。
名前のせいで食べてしまった人もいるだろう猛毒貝,ヤキイモ。
スベスベにも程がある,スベスベカスベ。
ウミウシの進化はここまで来た,インターネットウミウシ。

タツノオトシゴの親戚のタツノイトコとタツノハトコには一度挨拶しておかないとな,と考えております。

曽根校 小林

合体漢字でひらめき力と漢字力をアップ!

エントリー投稿日:2015/11/02
こんにちは。
少し前にテレビで流行った「合体漢字」、ご存じですか?漢字同士を組み合わせて漢字や熟語を作るというものです。この合体漢字、結構大人でも考えだすと難しく、案外子どもたちのほうがパッとひらめくことも多かったりします。

先日も、問題を作って教室内の生徒たちに解いてもらったところ、大盛り上がり。
「わかった!」「え~、こんな漢字あったかな~?」
と、生徒たちが口々に考え、相談しあいながら答えを出していました。

今日は、実際に生徒たちに出した問題の一部をご紹介します。
ぜひ、ひらめき力と漢字力を試してみてください!

【ルール】
・与えられたパーツをすべて使い、漢字または熟語を作る。
・漢字パーツは向きを変えたりひっくり返してもOK。

<漢字1文字問題>
【例】 土 日 寸 → 時
① 火 火 言
② 立 心 日
③ 竹 寸 土
④ ニ 千 口
⑤ 雨 七 口
⑥ 八 枚 女(難問)

<漢字2文字問題>
【例】 竹 人 力 月 内 → 筋肉
① 七 見 立 刀 木
② 牛 合 刀 角 竹
③ 木 火 火 目 言
④ 心 放 又 泊 女
⑤ 日 十 立 大
⑥ ノ 十 木 早 立(超難問!)

いかがでしたか?すぐに答えが思いついたでしょうか。
あえて今回は答えを書きませんので、ぜひ友達や家族と一緒に考えてみてください。

それでは!(^o^)/

安室校 安原

素敵な休日を

エントリー投稿日:2015/10/24
こんにちは、姫路校の廣居です。

急に寒くなったり暑くなったりしていますが、体調を崩されていませんか?
綿町の校舎の中3生は比較的元気に来てくれていますが、他学年には風邪で欠席する子も多いです。中間テストが終わって気が緩む時期なので気をつけてくださいね。

一番好きな季節は夏なのですが、秋は秋で良い天気の日が多く、過ごしやすくてとても好きです。お休みの日に朝から布団と洗濯物を干して、音楽をかけながら掃除をしたり料理を作ったりするととても幸せな気分になります♪

最近はカラッと晴れた日も多いので遠出をしたくなりますね。
明日は日曜日なのでみなさんも素敵な休日をお過ごしください^^

姫路校 廣居

今日は霜降?

エントリー投稿日:2015/10/24

最近、筋トレを始めた白浜校の大坪です。


今朝のニュースで今日【は】二十四節気(にじゅうしせっき)の霜降(そうこう)です!と伝えていましたが、どうやら今日【から】11月7日までの期間を指す考え方もあるそうです。二十四節気は点または期間を表しているのですね。

霜降は一年を二十四に分けた二十四節気のひとつで、神無月の後半です。

二十四節気をさらに三つに分けた七十二候(しちじゅうにこう)では、今日から10月28日までが霜始降です。霜始降の読み方は(そうしこう)かと思いきや、(しもはじめてふる)という趣きのある読み方です。


「霜始めて降る」が本当かどうか家の周りを観察してみると、おお!?確かに霜が降りていました。昨日は観察していないので、今日が「始めて降る」かどうかわかりませんが、興味深い発見です。


次回の二十四節気、11月8日の「立冬」まで、残り短い勉強の秋を満喫しましょう!


白浜校 大坪

白浜校 今日も集中して取り組んでいます

エントリー投稿日:2015/10/21
お電話でのお問い合わせ、フォームからのお問い合わせ・資料請求はこちらから!

アーカイブス